3.核廃絶へのいろいろな動き

ピースボート広島宣伝隊からの報告③

1945年8月6日。
広島に一発の核爆弾が投下されました。

あの日から65年。
おりづるプロジェクト宣伝隊の奥村は、第三回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」に参加された中谷さん、塚本さんと共に平和への祈りに包まれた「広島市原爆戦没者慰霊式並びに平和祈念式」へ。
国連事務総長として初めて参列した潘基文氏は、「核兵器なき世界」の実現に向けて取り組みを続けることが明言されました。
会場は、テレビで観るのとはまったく違い、静かで強い祈りの空気に包まれており、圧倒されました。

ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海
広島市原爆戦没者慰霊式並びに平和祈念式

その後、原水協の主催する世界大会のまとめ集会や劣化ウラン弾禁止(NO DU)ヒロシマ・プロジェクトの全国交流会、HANWA(核兵器廃絶をめざすヒロシマの会:Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition)の集会にお邪魔して、毎度恒例のDVDを大宣伝&販売!

ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海
原水禁でのDVD販売ブース

HANWAの集会では、第三回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」で行った洋上会議にも出席していただいた、ICANのティム・ライトさんがスピーカーとして登場。ICANが作成した核兵器廃絶を求める「100万人のプリーズ」キャンペーンのCMも公開されました。このCMは、第一回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」に参加された、中西さん、田中さんも出演されています。核兵器廃絶への想いがグッと伝わる出来上がりになっています。CMは、コチラからご覧になれます!!

ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海
HANWAの集会で発言されるティム・ライトさん

(奥村早苗)

関連記事

  1. 8月5日@広島 ドキュメンタリー映画 上映会 
  2. 英国の核実験で被曝した退役軍人が補償を求めて防衛省を提訴
  3. ゴリさん、フーちゃん家族がピースボートセンター来訪!
  4. ピースボート長崎宣伝部隊からの報告①
  5. ブレイク・ザ・ニュークリア・チェインのウェブ・セミナー
  6. 浦上天主堂再現プロジェクト
  7. 原水協主催シンポジウム「2015年NPTへ:被爆国日本の役割」の…
  8. メキシコで平和追悼記念式典

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP