3.核廃絶へのいろいろな動き

外務省のウェブサイトに被爆証言、各国語で

本日の平和記念式典で菅首相も触れましたが、被爆証言を各国語に翻訳する取り組みが始まっています。外務省のホームページをご覧ください!

http://www.mofa.go.jp/policy/un/disarmament/arms/testimony_of_hibakusha/index.html

おりづるプロジェクトでは、証言普及活動をしながら、各国語への翻訳の必要性を訴えてきました。また、昨年の8月にパンギムン国連事務総長が広島・長崎を訪れた際も「世界の各国語に証言を翻訳しよう」という表明をしました。このような流れを受けて、政府も動き出したようです。私たちの活動の成果が目に見えるようで嬉しいですね。

(シュミットひろこ)

関連記事

  1. エリカ・バニャレロ監督のコメントが掲載されました
  2. 国連欧州本部で原爆常設展開催!
  3. 広島が今後も核軍縮・不拡散の発信地で有り続けるために
  4. 討論集会「核兵器禁止条約と日本の役割」~ベアトリス・フィンICA…
  5. 【報告】3月19日オスロ会議報告会@明治学院大学
  6. 脱原発世界会議にておりづるプロジェクトの企画を実施しました!
  7. 【イベント紹介】田中稔子さん「七宝ARTforPEACE」3月2…
  8. 8月7日、初めての長崎の感想

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP