1.ヒバクシャ証言の航海

世紀の大成功〜言葉の壁を乗り越えたパペット〜 in プエルトケッツアル&アンティグア

2015725日、第8回おりづるプロジェクトは105日間の証言の航海を終えて、無事に帰国しました。遅くなってしまいましたが、クルーズ中の寄港地プログラム報告をさせていただきます。

記録ドキュメンタリー映像:『I Was Her Age /過去と今の対話』

——–

2015630日、グアテマラのプエルトケツァルに着きました。

グアテマラは2日間のプログラムでした。
まず1日目は、船内にグアテマラの女性団体を招いてのセッションに参加しました。

 

その中で、まずは、ユースの鈴木慧南がスピーチをして、
次に、小谷さんがパペット(人形)とのコラボ、腹話術での証言を行いました。

小谷さんのパペットでの証言は、今回の証言の航海ではインドとフランスとで2度行いました。小谷さんと人形のあっちゃんが会話(腹話術)しながら、証言をするスタイルです。

 パペットとの証言スタイル
しかし、言葉の壁、通訳の問題があり、小谷さんご自身なかなか納得のいく証言が出来ていませんでした。

問題は、会話の間に通訳が入ってしまうこと、なかなかリズムが掴めないこと、通訳さん一人の声だと人形のあっちゃんのセリフと小谷さんのセリフとが区別しにくいことなど、なかなか難しい課題が残り、小谷さんも世界でのパペットを使った証言に自信をなくしていました。

そのため、ノルウェーの証言会ではパペットを使わずに語りだけの証言にして、パペットをトランクの中に閉まってしまいました。

小谷さんは5歳の時に、ヒロシマで被爆をしています。

そして、当時4歳だった弟を原子爆弾により亡くしています。

パペットのあっちゃんは、その弟のような存在だといいます。
原爆で4歳という幼さで亡くなってしまった弟に、世界を見せてあげるためにも、今回、地球一周証言の航海に一緒に来ているのに、このままトランクの中に閉まったまま日本に帰してはいけないと思い、今回のグアテマラで、最後のパペットでの証言の挑戦となりました。

最初小谷さんは、今回もパペットは使わずに証言をする、と言っていたのですが、ユースで考えて、こんなアイディアを考えつきました。それは「通訳が入ることが問題であるのならば、字幕を作成することにしよう。小谷さんに台本を作ってもらい、それをスペイン語に訳し、小谷さんとあっちゃ
んの会話に合わせて背後に同時に字幕を流そう」というものです。これでリベンジをしよう!ということになりました。

「3度目の正直」ともいえる、最後の小谷さんの証言会。

 字幕の前で証言する小谷さん

初めての試みで慣れないところもありましたが、結果は大成功!

小谷さんも

『今回の証言の航海の中で、はじめて納得いくものが出来た。

パペットでの証言を諦めていたけれど、世界でも今後やっていけるんだ』

と、満足してくれました。

グアテマラの方も、ものすごく感動してくれて
人形が本当の弟のように見えて涙が止まらなかった、という方や、
最高のパフォーマンスをありがとう。

と声をかけてくれる方がたくさんいました。

中でも、

『これは、世紀の大成功だ!』

と、熱く語ってくれた女性団体の代表の方のコメントが印象に残っています。

今後も、小谷さんが弟のあっちゃんと共に世界でたくさんのパペットでの証言をし、世界に平和を語り継いでいってくれることと思います。

私たちはグアテマラ2日目、アンティグアにいました。

今回アンティグアで受け入れてくださったのは、女性の権利や民主主義に取り組んでいる「グアテマラ財団」と、子供たちの性的労働や暴力をなくすために活動している「エクパット」の2団体です。

前者は防災市民ネットワークの活動の中で、後者は核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の活動の中で、ピースボートと一緒に活動している団体です。

今回の証言会の場所は、スペイン資本で作られた国際協力のための育成センターです。特別なテーマの協力アクティビティーをコーディネートしたり、実行したりします。古い学校を利用して作られた施設だそうで、とても素敵な建物でした。

そんなアンティグアでの素敵な建物での、証言会。今回の証言者は廣中正樹さんでした。

廣中さんは自身で描いた被爆証言の紙芝居を使って証言。

この証言会を聴きにきた現地の方の中に、珍しくアンティグアの消防団の方々も聴きにこられており感動しました。

その後、その消防団の方々と一緒に交流し一緒に記念写真を撮りました。

私たちが訪れたアンティグアは、街としても人の温かさもとても素敵なところでした。

(文・おりづるユース 橋本昭博・岩本真奈未 スタッフ 渡辺里香 / 写真・鈴木慧南、エマ・バゴット)

*ラテンアメリカ(ベネズエラ、パナマ、グアテマラ)のプログラムの映像はこちら

関連記事

  1. ギリシャ〜市民が国政に訴える〜
  2. Peru Shimpo in Callao, Peru
  3. カストロ前議長との面会が日本でもニュースになっています!!
  4. 「非核特使」菅総理のブログに掲載!
  5. おりづるユース特使・福岡奈織さんが中国新聞で紹介されました!
  6. ニューヨークの高校で交流
  7. 第7回「証言の航海」発表!参加被爆者、おりづるユース特使を募集し…
  8. 6月12日、ハワイでアリゾナ・メモリアルを訪問

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP