1.ヒバクシャ証言の航海

第9回おりづるプロジェクトの振り返り映像

みなさまこんにちは。ご無沙汰しております。

 

第9回のおりづるプロジェクトを担当しておりました、佐久間です。
9名の参加者のみなさまと一緒に世界各地で、そして船内において原爆の非人道性と被爆の実相を伝えるために活動してきました。

 

今回は13カ国17都市において証言を、そして船内においても寄港日を除きほぼ毎日、様々な企画を行なってきました。

 

その際の寄港地での活動と船内での活動を、それぞれ動画にまとめています。

 

寄港地 : https://vimeo.com/196684343
船内  : https://vimeo.com/196684493

上記URLより、その動画をご覧いただけます。

 

 

今回のプロジェクトを寄港地/船内それぞれの場所ごとにダイジェストで知ることが出来ます。
ぜひ見てみてください。

 

 

文/ピースボート 佐久間高志
 

関連記事

  1. 朝日新聞連載「証言の航海」第二弾★
  2. 8月5日 第7回「証言の航海」報告会 in広島
  3. 対話で平和を作る@コロンビア
  4. 船からの第一報: 高校生平和大使が船内で企画を行いました!
  5. 72年前戦争した国と10年前まで内戦のあった国@スリランカ
  6. 【本船より】国際平和映像祭ピースボート賞受賞者、ツァン下船!
  7. おりづるプロジェクトへ応援メッセージを頂きました!
  8. 第7回「証言の航海」に参加している三瀬清一郎さんが朝日新聞に掲載…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP