1.ヒバクシャ証言の航海

第9回おりづるプロジェクトの振り返り映像

みなさまこんにちは。ご無沙汰しております。

 

第9回のおりづるプロジェクトを担当しておりました、佐久間です。
9名の参加者のみなさまと一緒に世界各地で、そして船内において原爆の非人道性と被爆の実相を伝えるために活動してきました。

 

今回は13カ国17都市において証言を、そして船内においても寄港日を除きほぼ毎日、様々な企画を行なってきました。

 

その際の寄港地での活動と船内での活動を、それぞれ動画にまとめています。

 

寄港地 : https://vimeo.com/196684343
船内  : https://vimeo.com/196684493

上記URLより、その動画をご覧いただけます。

 

 

今回のプロジェクトを寄港地/船内それぞれの場所ごとにダイジェストで知ることが出来ます。
ぜひ見てみてください。

 

 

文/ピースボート 佐久間高志
 

関連記事

  1. 9月の被爆者イスラエル訪問団の様子がイスラエルのSocial T…
  2. インドのコーチンにて②
  3. 森さんとトンネル工場を訪れる
  4. 【本船より】8月22日、イタリアにて石巻ユースと証言会
  5. 地球一周の航海を経て、2019年を考える〜99回おりづるプロジェ…
  6. おりづるプロジェクト船内活動ご紹介!
  7. イベント報告「2019年、核兵器をなくすためにあなたができること…
  8. 大学の授業で、おりづるプロジェクトで学んだことを発表しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP