2008年_第1回ヒバクシャ地球一周(第63回ピースボート)

神田外語大学で報告会をやってきました&この夏の「国際協力トレーニング」のご案内

5月20日(水)、千葉県幕張にある
神田外語大学の授業にお邪魔し、
ピースボートの説明と「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」の報告をしてきました。

神田外語大は外国語を主に勉強したいという生徒さんが集まってます。
今回は英語を勉強している学生さんたちのクラスで、
英語でのプレゼンテーションをさせていただきました。

今回は二つの授業で、
前半はピースボートの一般的な説明、
後半は数あるピースボートのプロジェクトの一つとして、
「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」の説明をしました。

プレゼンテーションの中で、
ただ、ピースボートを知ってもらうだけでなく、
旅をすることで自分が学んだこと、考えたことも伝えていきたいと思い。
こんなこともみなさんと考えました。

科学技術の発展と人間、
枯れ葉剤と核兵器、
核保有国とNPT条約、
軍事力・経済力VS平和という武器、
ラテンアメリカとアメリカ合衆国、
現在の世界と核廃絶への動き
・・・などなど。

ピースボートはただ単に観光のために地球一周の船旅をやっているわけではありません。
3ヶ月半という時を共有する人、
3ヶ月半の中で訪れる国々、出会う人々。
それぞれから学ぶことがたくさんあります。
何が具体的にできるのか・・・
答えはなかなか見つからないけれど
とりあえず考えること。
それは何も考えない受け身の人生から脱出する第一歩ではないでしょうか。

そんな経験を少しでも多くの人にしてもらうために、
この夏ピースボートはこんな企画を打ち出しました。
興味がある方はぜひご参加下さい。
被爆者のみなさんとのプログラムも多数用意してあります。


===========================

◆◆◆ ピースボート夏休み特別プログラム ◆◆◆
◆◆ 「国際協力トレーニング」のお知らせ  ◆◆

===========================

ピースボートではこの夏、船旅をしながら世界を学ぶ、とっておきのプロ
グラムを用意しました。横浜港を出航し、インド洋を渡ってアジア・アフリカの
5寄港地を訪れながら世界の現場を体験し、エジプトからは飛行機で日本へ。船
で移動をする間は貧困問題のスペシャリストのゼミを受けるほか、語学演習や平
和学の講座に参加します。知識だけでなく、行動を起こす実践的な力も身につけ
ることができる、特別トレーニングプログラムです。

体験し、まなび、発信する-国際協力に関わる活動がぎゅっと詰まったこ
のプログラムに、この夏ぜひ参加してみませんか。

-------------------------
■期間
2009年8月8日(土)~9月12日(土) 〈36日間〉

■訪問場所
横浜 > ベトナム > シンガポール > セイシェル > ケニア > 
スエズ運河通航 > エジプト > 成田

-------------------------

*** 貧困、環境、紛争…世界の問題に触れ、国際協力にたずさわる ***

今、世界中を揺るがす「貧困」という問題。世界の12億人、つまり5人
に1人が1日1ドル以下で生活するという極度の貧困状態にあり、広がる貧富の
格差は日本に暮らす私たちにとっても決して他人事ではありません。

このプログラムでは世界の貧困問題に焦点をあて、貧困の基礎知識や、船
旅で訪れるアジアやアフリカの実例から貧困問題の現状を学習。さらに一歩進
み、この現状を変えていくために、具体的な行動を起こす方法とスキルを研く
ワークショップで実践力を身につけます。洋上での語学プログラムや平和学の講
座などもあり、国際協力に不可欠な活動をいっぺんに学べるまたとないチャンス
です。


*** 国連ミレニアムキャンペーン認定プログラムです ***  

2000年、世界中の首脳が国連に集まり、「2015年までに世界の貧
困を半減する」ことなどを目指す8つの目標(ゴール)を設定しました。この目
標が「ミレニアム開発目標=MDGs」です。ピースボートの「国際協力トレーニン
グ」プログラムは、MDGsの実現を目指し世界規模で活動をしているキャンペーン
組織「国連ミレニアムキャンペーン」認定のプログラムです。プログラム修了者
には、国連ミレニアムキャンペーンから修了証が発行されます。
(国連ミレニアムキャンペーン公式サイト http://www.endpoverty2015.org/ )

-------------------------

<内容>

■現地プログラム

【貧困を克服する植林活動-ケニアのNGO「グリーンベルト運動」に学ぶ】

セイシェルから一旦船を離れ、空路でケニアへ。ノーベル平和賞受賞者ワ
ンガリ・マータイさんの創立したNGO「グリーンベルト運動」を訪問します。植
林を通じてケニアを緑化するだけでなく、貧しい人々の社会参加と意識を高め、
地域の自立につながるこのNGOの活動に参加、現地の人とともに植林を行い、学
びます。ケニアから船に再合流します。
(グリーンベルト運動公式サイト http://www.greenbeltmovement.org/ )

■洋上プログラム

【開発学】 MDGsトレーナー養成講座

国連ミレニアムキャンペーン・アジアディレクターのミナール・ピンプル
さんなど、国際社会で活躍する貧困問題のスペシャリストから世界の貧困の現状
を学び、問題を解決していくための具体的な知識とスキルを習得。

【語学演習】 グローバル英語でコミュニケーション

国際活動に欠かせないコミュニケーションスキルとしての英語をまなぶ講
座「グローバル・イングリッシュ・トレーニング(GET)」も実施。すぐに実践
できる「生きた」英語を学びます。
(GET公式サイト http://www.getuniversal.co.jp/index.html )

【平和学】 ヒバクシャとともに学ぶ

広島・長崎の被爆者10人の方々が地球一周に参加し、被爆の証言と核廃
絶のメッセージを世界に伝える「ヒバクシャ・プロジェクト」に参加。船内で被
爆曝体験の聞き取りや、証言の企画をともにつくります。
(ヒバクシャ地球一周証言の航海レポートブログ
http://ameblo.jp/hibakushaglobal/ )

【企画実践】 船内アクションにチャレンジ

ピースボートには自らが企画者になってイベントや講座、ワークショップ
などを開催する機会がたくさん。これらを通し、学びながら企画プロデュースの
スキルも磨きます。


※募集対象:出発の時点で満30歳未満の方

◆費用や旅行条件等の詳細、資料請求は以下までお問い合わせください:
—————————————————————–
ピースボート事務局 (10:00~19:00 日祝定休)
www.peaceboat.org
info@peaceboat.gr.jp
TEL 03-3363-7561
FAX 03-3363-7562
東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
—————————————————————–


※ 本プログラムは、第67回ピースボート地球一周の船旅(旅行企画・実施
(株)ジャパングレイス)の部分コースとして開催されます。
※ ピースボート及び(株)ジャパングレイスでは、お客様の個人情報を、契約
の履行、当方からの商品・サービス等のご案内および内部における調査・研究資
料としてご利用させていただきます。

(文責:畠山澄子)

関連記事

  1. 第5回証言の航海報告会@長崎!!
  2. 被爆者の方の話を聞いた若者たちが紙芝居を作成しました。
  3. 第8回メンバーの活躍!
  4. 第99回クルーズ企画@船内企画
  5. 第5回おりづる参加被爆者紹介(長崎編)
  6. 船内でプロジェクトを紹介しました!
  7. 森田さん、渡辺さんがブラジルで報告会をなさっています!
  8. 「おりづるユース特使」発表 記者会見@長崎
PAGE TOP