1.ヒバクシャ証言の航海

1月15日(水)第7回「証言の航海」オリエンテーション

1月15日(水)に、第7回「証言の航海」参加被爆者向けオリエンテーションを広島市内で行います。

今回の旅に参加することが決まった被爆者8名(広島被爆6名/長崎被爆2名)の皆さんの初めての顔合わせ。自己紹介や、プロジェクトの概要説明の他、証言練習会や平和記念資料館ならびに平和公園内を見学します。

そこで、これまでに「証言の航海」に参加いただいた先輩被爆者の皆さんには、ぜひ証言練習会にご参加いただき、寄港地や船内で証言企画をするうえでのアドバイスなどをいただければ幸いです。下記、日程を記載します。ご調整いただける方、ぜひお越し下さいませ!(ピースボート古賀早織)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第7回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」
参加者向けオリエンテーション証言練習会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【日程】
2014年1月15日(水)13:00~15:00
※10分前(12:50)には会場にお越し下さい

【場所】
広島市中央勤労青少年ホーム(ユーストピア中央)4階 第一集会室
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀3-2
※地図はこちら

【内容】
1)証言(3名より各10分)
今回の航海に参加する3名の方より、それぞれの被爆証言をしていただきます。

2)ディスカッション
寄港地および船内で証言会を行うにあたり、気をつけるべきこと、課題などを話し合います。これまでに証言の航海に参加したことのある被爆者の皆さんより、具体的なアドバイスも頂く予定です。

★前回「証言の航海」オリエンテーションの様子★
(2013年5月、広島にて)


証言練習会の様子


これまでに参加した被爆者の皆さんよりアドバイス


全員で集合写真

関連記事

  1. ニューヨークでの証言会の様子:ピースボートUSのブログより
  2. 船内にて12時間おりづる企画を開催しました!
  3. エンセナーダ:最終寄港地でおもったこと
  4. 横浜帰港:おりづるプロジェクト・記者会見を行いました!
  5. 【報告】6月8日 川崎哲トークイベント@長崎
  6. エジプトに到着、ちょっと休憩と観光です
  7. 広島・長崎で第6回証言の航海を発表!
  8. お互いの歴史を見つめる@ハワイイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP