2008年_第1回ヒバクシャ地球一周(第63回ピースボート)

「住吉トンネル工場」の経過と森さんの「手記」

◇住吉トンネル工場復興作業
11月にはいってその後の様子が送られてきました。
「2月に見つかり修復工事が進む住吉トンネル工場。体験者としてこの住吉トンネル工場は私の生涯での戦争の恐ろしさ、平和の尊さを身をもって教えてくれました。この思いは過ぐる日2月に初めて発見したトンネルの荒涼とした原野に、ひっそり佇む3基のトンネルから現在の華麗なる転身に、だれが予想したでしょうか。来年4月の完成まではまだまだ綺麗になるでしょう。

◇NHK広島放送局のWEBサイトで、「ヒバクシャからの手紙」という企画内に森喜代子さんが次の世代へのメッセージを寄せています。その手紙は森さんご自身の「子や孫へ」向けられていますが、内容は次の世代を生きるすべての人へ発せられた想いです。
URL→http://www.nhk.or.jp/hiroshima/tegami/09_04.html

関連記事

  1. 「手を繋いで」@タヒチ
  2. イスラエル訪問団、無事帰国しました。10月前半に報告会を東京でや…
  3. 長崎市の高校生平和大使がタヒチへ
  4. 心に響く船内での国際交流2019.8.20@室蘭
  5. おりづる被爆者の山下泰昭さんが記事になりました!
  6. 大西洋上・船内でのおりづる活動
  7. 世界中の声を集めて
  8. 国という枠を越えて社会のために@ニューヨーク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP