1.ヒバクシャ証言の航海

トルコ、おりづるのみなさんがテレビで報道されました

少し前のことの報告になりますが、
第4回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」で3月21日に寄港したトルコで、
被爆者の訪問と3月11日の震災を受けて原発に反対する姿を
現地テレビが報道しています。

平井さん、末永さん、そしてピースボートスタッフの上(うえ)のインタビューに
トルコ語がかぶっていて、なかなか聞き取れませんが、
この時期の日本の地震災害と原発事故、それに対する被爆者や日本市民の意見への
世界的な注目の高さが伺えます。

ご覧ください。
http://www.facebook.com/video/video.php?v=10150148062413202

(渡辺里香)

関連記事

  1. チェルノブイリ博物館を訪ねました~今日の日本にもつながる様々な教…
  2. 13歳のぼくの人生が変わった日
  3. 温かい思いやりの中での証言会
  4. 代々木公園での「Spring Love ~春風~」でトークイベン…
  5. 【記者会見@長崎】第8回「証言の航海」参加被爆者・ユース発表!
  6. 国際平和の日、エジプト・カイロで「マスターピース」との共催で証言…
  7. 「非人道的な破局から核兵器廃絶へ」
  8. ベネズエラのマドゥーロ大統領に、核廃絶を直接申し入れました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP