3.核廃絶へのいろいろな動き

「核兵器の非人道性」声明に日本政府署名拒否ー「被爆者の努力裏切った」

国連総会で35カ国が発表した「核兵器の非人道性」に関する共同声明に日本政府が署名を拒否していた問題で、ピースボート共同代表の川崎哲の文章が長崎新聞「識者評論」に出ています(10月25日付)。これまでの被爆者の証言努力や、ピースボートの「証言の航海」にも触れて、政府による署名拒否は「被爆者の思いや努力を裏切る行為だ」と指摘しています。

$    ピースボートのおりづるプロジェクト

関連記事

  1. 署名のお願い:タヒチの核実験記念碑の取り壊しに対して
  2. 国連欧州本部で原爆常設展開催!
  3. ICAN事務局長講演会「核兵器は本当になくせるの?ICANに聞い…
  4. 被爆75年 長崎と世界をつなぐ オンライン発信の一日
  5. シンポジウム:「核の太平洋」は今~被害、運動そして継承~
  6. あーすフェスタかながわ2014でピースボートが出展します!
  7. 【報告】8月4日(日) 平和市長会議2日目&原水禁68 開催
  8. もうすぐ8月。みんなで広島・長崎に行こう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP