国連総会で35カ国が発表した「核兵器の非人道性」に関する共同声明に日本政府が署名を拒否していた問題で、ピースボート共同代表の川崎哲の文章が長崎新聞「識者評論」に出ています(10月25日付)。これまでの被爆者の証言努力や、ピースボートの「証言の航海」にも触れて、政府による署名拒否は「被爆者の思いや努力を裏切る行為だ」と指摘しています。
3.核廃絶へのいろいろな動き
「核兵器の非人道性」声明に日本政府署名拒否ー「被爆者の努力裏切った」

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
国連総会で35カ国が発表した「核兵器の非人道性」に関する共同声明に日本政府が署名を拒否していた問題で、ピースボート共同代表の川崎哲の文章が長崎新聞「識者評論」に出ています(10月25日付)。これまでの被爆者の証言努力や、ピースボートの「証言の航海」にも触れて、政府による署名拒否は「被爆者の思いや努力を裏切る行為だ」と指摘しています。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © ピースボートおりづるプロジェクト All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。