3.核廃絶へのいろいろな動き

広島へのスタディツアー開催!!

この8月出航予定の第67回ピースボート「地球一周の船旅」では
みなさんご存じのように、第2回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」が行われます。

この第2回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」に先立ち、
大阪ピースボートセンターが広島へのスタディツアーを開催します。

第1回「ヒバクシャ地球一周」の参加者の方や、
次の「ヒバクシャ地球一周」に参加する被爆者の方々と
公園や資料館をまわり、ご飯を食べ、証言も聞くという盛りだくさんツアーです。

なかなか行こう行こうと思ってもいけない広島。
この機会に行ってみませんか?

基本的にはツアーは大阪からの出発ですが、
現地合流、途中合流、途中離脱も可能です。
参加希望者はお手数ですが
s-hatakeyamaあっとpeaceboat.gr.jp(あっとをアットマークに変えて送信してください)
まで合流時間・場所とを明記してメールをお願いします。

今までピースボートに関わったことのない人の参加も大歓迎です。
お気軽にご参加下さい。
たくさんのかたの参加をお待ちしております。

大阪から広島へ!広島の原爆投下を見つめ直す
・・・被爆者の人とめぐるヒロシマ・・・

日時
7月12日(日)

企画
ピースボートセンターおおさか
佐藤真理子

当日スケジュール

6:30 広島到着(夜行バス)

8:30 平和記念公園/資料館見学
第2回ヒバクシャ地球一周に参加する新見博三さんに案内して頂きます。

12:30 昼食

場所:お好み焼きKAJIsan(第1回ヒバクシャ地球一周参加者梶山敏子さんのお好み焼き屋さん)
第1回ヒバクシャ地球一周の参加者との交流

15:00 被爆体験の証言を聞く

場所:Backpacker’s BAR ”CAMEL”
(元ピースボートスタッフ田中大介くんが経営する旅好きが集まるBARです。)

17:00 被爆者の方との交流会

場所:Backpacker’s BAR ”CAMEL”

22:00 広島駅に移動

22:30 広島駅から大阪へ出発 (夜行バス)

関連リンク:

お好み焼きKAJIsan
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822530070.html

BAR「camel」
http://www.e-gourmet.jp/detail.php?id=e0822469889&backurl=%2Farea_result.php%3Faddress%3D%26area1%3D%26area2%3D%25CC%25F4%25B8%25A6%25CB%25D9%26middle_genre%3D%26small_genre%3D%26n%3D0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4049156

関連記事

  1. 平均年齢76歳ヒバクシャ、非核特使予算ゼロ?、広島平和祈念式典の…
  2. 【12/9長崎】こぎ出そう!Peace&Green! 日…
  3. エリカ・バニャレロ監督のNHKラジオインタビュー
  4. 「被爆証言」を教材に非核へ
  5. 地続きの73年目に長崎を歩く
  6. 中国新聞の記事より:「ユース非核特使」の課題と展望
  7. 【イベント案内】1月25日(土)広島、「核なき世界をめざして~第…
  8. おりづる新年会2021

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP