3.核廃絶へのいろいろな動き

8月7日、ナガサキへ

みなさん、こんにちは。

今日(7日)はナガサキへ移動しています。

長崎駅には反核を訴えるビブスを来た人々が沢山。

photo:01


インターンのハルさんも合流し、まずは「さよなら原発1000万人アクション」@爆心地公園に参加!

photo:02


登壇した福島の方は、「原発が無くなれば電気料金が上がるというが、そんなものと子どもの命や生活環境は比べものにはならない。そして、この放射能の問題は、”ナガサキ”とか”フクシマ”だけの問題ではなく日本全体の問題だ」という旨の話をされていました。

集会は30分程度で終了。その後参加した方々はデモに出発しました。

私たちはこれからまた別のイベントへいってきます。

(上 泰歩)

関連記事

  1. 【イベント案内】2月20日@長崎『被爆70周年を前に いま、私た…
  2. タピる?映える?核廃絶する?~2020年、オリンピックと一緒に被…
  3. 江古田映画祭で「ブラジルに生きるヒバクシャ」を観てきました!
  4. 日本、NPTの核不使用声明へ署名拒否
  5. <協力お願いします>リオ開会式での黙祷を求めて
  6. 被爆者4名をイスラエルへ派遣
  7. 未来につなぐ被爆の記憶~オンラインを活用した新たな継承へ~
  8. 【イベント】9月24日 核なき世界へ向けて-被爆国の役割を考える…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP