3.核廃絶へのいろいろな動き

元ピースボートスタッフ畠山澄子さんが英国で活躍しています

元ピースボートスタッフの畠山澄子さんが留学先のイギリスで学生として活躍しています。

畠山さんは国際的に核廃絶キャンペーンを展開するグローバル・ゼロのワールドサミットに参加され、原爆による直接的被害を経験した日本から核兵器国イギリスへ留学する学生としてお話をされました。
詳しくはグローバル・ゼロのワールドサミットについて書かれたご本人のブログをご参照ください。

$    ピースボートのおりづるプロジェクト
写真は畠山さんブログより

▼畠山澄子さんブログ『「グローバル・ゼロ」ワールドサミット』
http://ameblo.jp/oyasumiko/entry-11039415141.html

また、グローバル・ゼロが展開する活動の一つとして、web上で核兵器廃絶のための署名を集めています。

署名は、世界の指導者たちに対して核兵器にかかるお金を削減して他のことに回すように要求するものです。
まず最初の画面で自分の国(Japan)を選択し、次にEducation(教育)、Clean Energy(クリーンエネルギー)、Social services(社会保障)、Jobs(仕事)、Health care(医療保障)の5項目から、「核兵器のお金をここに回してほしい!」と思うものを選択します。
最後に名前、名字、メールアドレスを入力して完了です。
ぜひご協力ください。

▼グローバル・ゼロ署名
http://www.cutnukes.net/sumiko

(インターン 蓮沼佑助)

関連記事

  1. 【イベント】8月5日(月)第80回クルーズ おりづるプロジェクト…
  2. ピースボート広島宣伝隊からの報告②
  3. 「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」 ドキュメンタリー映画上映会の…
  4. 【イベント案内】2月20日@長崎『被爆70周年を前に いま、私た…
  5. メキシコ在住被爆者・山下さんが長崎で証言!
  6. 73年前の8月6日、私の大好きな人たちが被爆者になった。
  7. 3月1日-14日 焼津流平和の作り方・市民のビキニデー Vol.…
  8. 【7/16記者会見】【8/6オンラインイベント】「奏で継ぐヒロシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP