3.核廃絶へのいろいろな動き

マリア像を題材に原爆の恐ろしさを描く

皆さま、こんにちは。

ピースボートスタッフの野口香澄です。

原爆によって破壊された浦上天主堂のマリア像をモチーフにした絵画を描いており去年の12月に89歳で亡くなられた、深掘柱さんの遺作絵画展が行われています。

深堀さんは15歳の時に2.8km離れた場所で被爆しました。

2011年にピースボートのおりづるプロジェクトに参加し、被爆体験を語ってきました。

長崎での被爆の恐ろしさや悲惨さを表現しているマリア像。

このマリア像をモチーフに水彩画を使い次世代へ原爆の恐ろしさを伝え続けた深堀さんの意志を受け継ぎ絵画展が行われています。

【場所】

長崎市平和町の浦上キリシタン資料館

【時間】

午前10時~午後5時。月曜休館(祝日の場合は翌日休館)。

【問い合わせ】

同資料館(095・807・5646)へ。

掲載メディア

読売新聞 2月10日付

被爆マリア像題材 被爆者・深堀さんの遺作絵画展 長崎

http://www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/news/20180209-OYTNT50263.html

ピースボート 野口香澄

関連記事

  1. 9月19日 脱原発の集会&パレードに6万人が参加!
  2. 市民社会フォーラム、大阪にてヒバクシャ映画上映会!
  3. 平均年齢76歳ヒバクシャ、非核特使予算ゼロ?、広島平和祈念式典の…
  4. ブラジル移住の被爆者証言、アルゼンチン人監督が映画に
  5. 通販生活に川崎哲のインタビュー記事が掲載されました!
  6. 『ヒバクシャとボクの旅』国立で上映会!
  7. 原爆症認定訴訟、やった!!応援スピーチをしてきました。
  8. ナガサキユース代表団

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP