3.核廃絶へのいろいろな動き

ヒバクシャ映画、全国上映会&監督ツアーの報告とメディア紹介!

このたび、4月11日から行われた「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」ドキュメンタリー2本の全国にわたる上映会&監督ツアーが28日をもって、無事終了いたしました!
6県8カ所にて、合計411名の方々がご来場してくださいました。
みなさまのご支援、誠にありがとうございました!

さて、この上映ツアーが様々な新聞記事に紹介されていますので、報告とともに掲載します。


◇4/14(水) @明治学院大学横浜キャンパス
・来場人数 : 20名


◇4/17(土) @山口市平川地域交流センター
・来場人数 : 58名

●掲載記事:
・4月15日付 朝日新聞山口版

・4月16日付 毎日新聞山口版

・4月18日付 毎日新聞山口版

◇4/18(日) @長崎市中央公民館
・来場人数 : 35名

●掲載記事:
・4月2日付 新聞社不明 長崎

・4月3日付 長崎新聞

・4月14日付 朝日新聞長崎版

・4月19日付 朝日新聞長崎版

・4月19日付 長崎新聞

・4月20日付 読売新聞長崎版


◇4/21(水) @広島市西区民文化センター
・来場人数 : 38名

●掲載記事:
・4月22日付 読売新聞広島版

◇4/22(木) @東京大学駒場キャンパス
・来場人数 : 100名

●掲載記事:
・4月22日付 東京新聞

◇4/24(土) @東京都立第五福竜丸展示館
・来場人数 : 55名

◇4/27(火) @大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)
・来場人数 : 70名

◇4/28(水) @ピースボートセンター大阪
・来場人数 : 35名

そのほかにも、バニャレロ監督のインタビュー記事や「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」を紹介している記事を取り上げます。

4月15日付 朝日新聞全国版の「ひと」コラムにてエリカ・バニャレロ監督のインタビュー
ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海-0415national

4月17日付 長崎新聞 「核廃絶へ証言の航海」
ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海-0417nagasaki

4月22日付 The Japan Times “Pair of films shed new light on hibakusha”
ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海-0422japantimes

また、学校や地域のグループなどでの自主上映会をしてくださる方を引き続き募集しています。
ぜひしてみたい!という方はこちらにお問い合わせください。

■ 問い合わせ先 ■

ピースボート事務局 担当:森田あさと
TEL:03-3363-7561 FAX:03-3363-7562
E-Mail:info@peaceboat.gr.jp

(水野響)

関連記事

  1. マイケル・ダグラス氏 核軍縮へのメッセージ
  2. ヒバクシャ映画、著名人からのコメント!
  3. 【お知らせ】4月5日オスロ会議、市民社会フォーラム報告会@広島
  4. 核兵器の禁止へ 世界を動かそう! ~オバマ大統領の広島訪問に続け…
  5. 長崎で語る、『伝えるということ』
  6. ユース非核特使OB・OG広島フォーラムを終えて
  7. 英生まれのコスメブランド、LUSHジャパンが店頭で核廃絶キャンペ…
  8. 講演会のお知らせーヒバクシャの思いを繋ぐー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP