3.核廃絶へのいろいろな動き

ピースボート広島宣伝隊からの報告①

現在、広島に赴いているピースボート広島宣伝隊から、現場の熱気を伝えるレポートが届きました!

早速お知らせします。

—-
8月4日(水)、「原水爆禁止2010年世界大会 核兵器のない平和で公正な世界を」と題された集会が原水協主催で行われました。
会場となった広島グリーンアリーナには、会場が埋め尽くされるほどの人が日本だけでなく、世界中から集まりました。
ピースボート広島宣伝隊は、この熱気高まる会場で「フラッシュ・オブ・ホープ」「ヒバクシャとボクの旅」のDVDを販売しました!
この日のために新しくデザインしたチラシを片手に、一人でも多くの人にこの映画を観てもらおうと奮闘!
会場には、岡山から来た被爆三世の若者もいて、先日発表されたばかりの第四回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」(2011年1月~4月)への期待に胸がふくらみました!

明日(8月5日)は、いよいよ映画二本立ての豪華上映会です。なんと国本監督も会場に駆けつけて下さるとのことなので、お近くの方は「広島市まちづくり市民交流プラザマルチメディアスタジオ」へ!!
詳しくは、http://ameblo.jp/hibakushaglobal/theme-10020695554.html へ

広島からまた報告します。お楽しみに☆

(奥村早苗)

ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海

ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海

関連記事

  1. 8/9長崎イベント「被爆70年 ナガサキから未来へ」のお知らせ
  2. メルボルンで「ヒバクシャとボクの旅」上映
  3. 元ピースボートスタッフ畠山澄子さんが英国で活躍しています
  4. おりづるプロジェクト:2014年1月~2月イベントのお知らせ
  5. 8月7日、ナガサキへ
  6. おりづるインターンの鈴木 俊平です
  7. 10月9日 川崎哲!緊急帰国報告会!
  8. ヒバクシャの声を聞くーヒロシマ・ナガサキ75年 第3回:森田隆さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP