2.ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)

ICAN広島会議が開催されました。

8月21日、広島平和記念公園の国際会議場にて日本で初となる核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の会議が開催されました。

核兵器の非人道性に目を向け、世界中で核兵器禁止に向けた統一された取り組みを行っていくため、
一日かけて様々な議論が行われました。

$    ピースボートのおりづるプロジェクト

会議には世界25カ国から100名を超す人々が集まり、おりづるに過去参加の被爆者の方の顔も。

この会議をふまえて、来年3月にはノルウェーのオスロで「核兵器使用の非人道的結末」に係る会議が開催されます。

会議の詳しい報告はICAN広島会議のブログを参照ください。

(蓮沼佑助)

関連記事

  1. サーロー節子さんがピースボートセンターとうきょうへ!
  2. 「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」 ドキュメンタリー映画上映会の…
  3. 12月17日、公明党核廃絶推進委員会・外交安保部会合同会議で川崎…
  4. もうすぐ8月。みんなで広島・長崎に行こう!
  5. 阪口さんから ヒバクシャ・ストーリーズの報告
  6. ヒバクシャ松浦秀人さん、原発問題で四国電力に申入れ
  7. 12月3日(水)ピースボート勉強会のご案内「大学生、インドで核を…
  8. ムクウェゲ医師「無関心こそが重大な脅威」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP