1.ヒバクシャ証言の航海

山下さんのご活躍がメキシコの新聞に掲載されました!(El Universal誌)

在外ヒバクシャの山下さんの記事を引き続き、ご紹介します!

―――――――――――――――――
El Universal, 7 August 2010
Humanity remains under threat
(英語訳)

Moments before the explosion of the atomic bomb in Nagasaki, Japan,Yasuaki Yamashita’s mother took him by the hand and led him to the kitchen in their house, because they had seen that
there were more airplanes in the sky than normal.

“At that moment, a light as bright as thousands of lightening flashes appeared, and a huge
noise. My mother threw me to the ground and covered me with her body, we heard noises and
felt that things were flying around. Then a sudden silence” he recounted, returning to
a memory from 65 years ago.

He was six years old, which is why he cannot remember why on that day he had not been hunting dragonflies, a childhood game, with his friends in the mountains.

Later, one of his friends came back with serious burns and died within a few days, his body
rotting.

Together with a floral wreath, guarded over by the flags of Japan and Mexico, Yasuaki –
a survivor of one humanity’s greatest tragedies – recalled his sister with her head full of
glass, bleeding and running for shelter.

With a grey sky and the air cold in Altar de la Patria in Bosque de Chapultepec yesterday
morning, his words were covered in pain and awoke mostly anger and sadness at the human
stupidity of today and yesterday.

The minute’s silence which was held and which moments later was interrupted by the noise of
an airplane, a helicopter and birds, was barely a single breath to remember the 150 thousand people who died in Hiroshima and Nagasaki in August 1945, events that brought the Second
World war to an end. Yasuaki Yamashita’s testimony was listened to by children who are barely 12 years old but who, like him, asked for “there to be peace in the world and no more war” as Fatima said.

She, like nine other children from Faro de Oriente in Iztapalapa, drew tanks and arms in the form of swings and slides, trees beneath the planet earth, surrounded by white doves and
children playing and carrying the word ‘PEACE’. Their thoughts in colour will be sent to Japan.

At the event, Giaconda Ubeda, Secretary General of the Agency for the Prohibition of Nuclear Weapons in Latin America and the Caribbean (OPANAL), called for the cities of the world to contribute to total nuclear disarmament and then warned that “humanity remains under the threat of more than 22 thousand nuclear arms.”

Later, the Government head, Marcelo Ebrard, repeated his commitment to lead in Mexico and Latin America as a promoter of the organisation Mayors for Peace and not to forget “one of the greatest tragedies of humanity”.

-------
2010年8月7日ユニバーサル
核兵器の脅威にさらされている人がいる
(日本語訳)

長崎に原子力爆弾が投下される直前、山下泰昭(やましたやすあき)氏の母親は彼の手を取り、自宅の台所に連れて行った。いつもよりもたくさんの爆撃機が飛んでいるのを見たからだ。

「その瞬間、何千もの雷が一度に光ったような強烈な光がひかり、爆音。母は私を床に突き飛ばし、
その上から覆いかぶさった。ものすごい音とあらゆる物が吹き飛ばされているのを感じた。そして、
突然訪れた静けさ。」65年前の記憶をたどるように彼は語った。

当時6歳だったため、どうしていつものようにトンボを追いかけたり、友だちと山で遊べないのか、
わからなかった。

後になって、友だちの一人がひどいやけどを負い、体がぼろぼろになって数日後に死亡した。

花冠をかぶり、日本とメキシコの国旗に先導されて、人道に対する最大の悲劇を生き残った山下氏は、頭にガラスが刺さり、血を流しながら壕に走っていった妹の姿を思い出した。

曇り空と冷たい空気の中で、昨朝、彼の言葉は痛々しく、人間の愚かさに対する怒りと悲しみを呼び起こした。

静けさとそのあとに訪れた爆撃機、ヘリコプター、鳥の音、、、、1945年8月広島と長崎で15万人もの人が犠牲になり、第二次世界大戦は終わりを迎えた。山下氏の証言を聞いていた中には、彼が当時そうであったように12歳にもならない小さな子どもたちもいた。その中のファティマちゃんは「世界に戦争ではなく、平和を」と願った。

9歳の彼女は戦車や武器をぶらんこや滑り台に変えて描き、白い鳩や「平和」という言葉を持って遊ぶ子どもたちが木々の生える地球の周りを囲んでいる絵を描いた。この絵画は日本に送られる。

この式典で、OPANAL (中南米とカリブ諸国の核兵器禁止機関《仮約》)の事務局長ジョコンダ・ウベダ氏は世界の都市が核廃絶への貢献を求め、「2万2千発の核兵器の脅威のさらされている人々がいる」ことを述べた。

マルセロ・エブラルド連邦議会議長は、メキシコと中南米が平和市長会議を促進することを約束し、人道に対するもっとも恐ろしい悲劇であることを忘れない、と語った。

ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海-メキシコ新聞2

(訳・マシュー・ヘッジス、渡辺里香)

関連記事

  1. ペルー活動報告②
  2. 第7回「ヒバクシャとユースが共につくる未来~地球一周報告会〜」 …
  3. おりづる発表会「未来へツナグ物語」
  4. ピースガイド誕生!
  5. おりづるパートナーとして、ヒバクシャ地球一周に関わって
  6. カストロ前議長との面会が日本でもニュースになっています!!
  7. 核廃絶へ共に歩んでいく@アイスランド
  8. 第一次世界大戦を学ぶ in ベルギー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP