3.核廃絶へのいろいろな動き

福島子どもプロジェクトがTBSで紹介されました!

こんにちは。

ピースボートでは、これまでに福島支援の一環として福島子どもプロジェクトを立ち上げ、福島の子どもたちを様々な旅にご招待してきました。そして、今回は3月23日より南相馬の中学生12名が日本を出発し、現在オーストラリアでのプログラムを行っています。

その様子が3月28日のTBSニュースで報道されました。
被災地の中学生が豪で再生可能エネルギーなど学ぶ

ちょうど同時期に、南三陸町の子どもたちが豪州政府によって招待されているこ とから(南三陸は、震災直後に豪州のギラード首相が訪れた土地)、ニュースでは南相馬と南三陸町の子どもたちの様子がともに紹介されています。

今回、このプログラムにご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。今後とも、このプログラムにぜひご注目ください!

ピースボート

関連記事

  1. 「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」 ドキュメンタリー映画上映会の…
  2. ながさき 平和への祈りコンサート
  3. 脱原発世界会議にておりづるプロジェクトの企画を実施しました!
  4. ヒバクシャ映画、メディアでの紹介!
  5. 川崎哲、ティルマン・ラフ氏の論評が各紙に取り上げられました
  6. イタリアの国会議員とICANメンバー~広島で田中稔子さんと交流~…
  7. *8月 5日 広島と8日長崎でおりづる交流会を行います*
  8. 本日(12/28)の朝日新聞 夕刊でピースボートが紹介されました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP