1.ヒバクシャ証言の航海

被爆者の李鐘根さんが朝日新聞広島版(3/5)で紹介されました

第7回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」が本日3月13日、出航します。それに先駆けて、3月5日の朝日新聞の広島版で、今回乗船していただく被爆者の李鐘根さんが紹介されました。今年の2月3日、このおりづるプロジェクトのブログで、ご本人の詳しいプロフィールはご紹介しました。こちらもあわせてご覧下さい。

李さんは2年前の乗船後、それまで秘していた韓国名と被爆経験を明らかにして、被爆時の証言をするようになったと言います。船で様々な人と出会う中で李さんは「年齢や国籍を超え、日韓の関係についても分かり合えるような話をしたい」と話しています。

<ahref=”http: ibakushaglobal=”” ser_images=”” stat.ameba.jp=”” 0800140512872770910.jpg”=”” a=”” b=”” 0140312=”” 2=””>
「証言の航海」再び 在日韓国人被爆者の李さん 朝日新聞広島版 3月5日</ahref=”http:>

おりづるインターン 茂木里穂

関連記事

  1. トルコ、おりづるのみなさんがテレビで報道されました
  2. イスラエルでの活動を終え、エジプト入りしました
  3. 5月2日の読売新聞 アメリカの高校生に被爆語る長崎の計屋さんが取…
  4. 【本船より】8月22日、イタリアにて石巻ユースと証言会
  5. 第99回クルーズ企画@船内企画
  6. 9月の被爆者イスラエル訪問団の様子がイスラエルのSocial T…
  7. 世界へはばたけ!ビッグおりづる誕生!
  8. 9/12 第3回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」報告会in長崎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP