3.核廃絶へのいろいろな動き

橋爪文さん 「ヒロシマからの出発」出版


第一回おりづるプロジェクトにご乗船頂いた詩人の橋爪文さんが、ご自身の著書「新版 少女・14歳の原爆体験記」に加筆し、幼なじみが描いた絵も加えて「ヒロシマからの出発」を出版されました。(今年8月)原爆投下から70年の来年には英訳版も出版される予定です。

橋爪さんはまだ十分に書き残せていないことがあるとおっしゃり、「この本は、平和について考え続けてきた私のメッセージ。今後も思い出したり、考えたりしたことを書き留めていきたい。1人でも多くの人が、原爆や命について考えるきっかけになれば」と話していらっしゃいます。

お求めは、ヒロシマ市内の書店か、「トモココーポレーション」にお申し込みください。(TEL 082-502-0428 FAX 082-502-6305 Mail tomo@tomo-corp.com)

☆送料:1冊 250円
☆お申し込みに必要な情報:
冊数、住所、氏名、電話番号、送付先住所(住所と同じ場合は不要)

<参考サイト>
▼橋爪文さん『新版 少女・14歳の原爆体験記』の紹介
http://ameblo.jp/hibakushaglobal/entry-11140154306.html

▼橋爪文さん 「広島から日本のみなさん、世界のみなさんへ」
http://ameblo.jp/hibakushaglobal/entry-10902685850.html

▼中日新聞 被爆体験を詩・文章で伝える橋爪文さん 命の大切さを語り継いで
http://edu.chunichi.co.jp/weekly/?p=2384

ピースボート 渡辺里香

関連記事

  1. カナダのトロントで「フラッシュ・オブ・ホープ」の上映会
  2. 【映像】『原爆は人間として死ぬことも生きることもゆるさなかった』…
  3. Yes! キャンペーン、NPT再検討会議にむけて
  4. Japanese for Peace代表がピースボートセンター東…
  5. 国際平和映像祭 2011 ピースボート賞決定!
  6. NYリバーサイド教会で「フラッシュ・オブ・ホープ」を上映しました…
  7. 核兵器廃絶のガイドブック的アート本発売!
  8. タヒチのモルロア・エ・タトゥからの東北関東大震災へのお見舞いメッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP