1.ヒバクシャ証言の航海

「新安保法案に一言 国民目覚める好機」過去乗船者:宮田隆さん

みなさんこんにちは。

昨日(7月1日)の長崎新聞に、2013年、第6回おりづるプロジェクトに参加された宮田隆さんのインタビュー記事「新安保法案にひと言 国民目覚める好機」が掲載されていました!

ピースボートの船旅の中で「憲法9条を堅持し70年も戦争をしてこなかった日本に対する期待を感じた」と宮田さん。
まさか日本が数年後こんな方向に向かっているなんて思ってもみなかったでしょう・・・。

唯一の被曝国である日本は、核兵器の恐ろしさ、非人道性を一番に理解しているはずなのに、どうしてなのでしょうか。

(ピースボート・インターン:エバンズ亜莉沙)

関連記事

  1. ロシアに鳴り響いた「長崎の鐘」と「ふるさと」 in サンクトペテ…
  2. オバマ大統領への手紙
  3. 原爆展・証言会 in ルワンダ
  4. LA DEPECHE DE TAHITI February 7t…
  5. 2012年8月の広島・長崎を振り返って③
  6. 船内企画報告『原爆ってなぁに?』『証言報告会 inアジア』
  7. 出航がいよいよ迫って参りました。
  8. 8月6日の蒼い月~爆心地1.6kmの被爆少女が世界に伝えたいこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP