1.ヒバクシャ証言の航海

原水禁さんのイベントで物品販売中

みなさん、こんにちは。
今日も暑いですね。。

今、広島では原水禁によるイベントが各地で行われています。おりづるプロジェクトはその中の1つ、「ヒバクシャを生まない世界に1」というイベントにお邪魔して物品販売をしています。

photo:01

この会には80名ほどの方々が参加されています。ちょっと驚いたのは、20代くらいの若者も参加していること。

会の中でやはり注目されていたのは福島の現状や原発を今後どのようにしていくべきなのか、という点でした。参加された方々からは、子どもが心配という率直な声もきこえました。

photo:02

会終了と同時に、何人かの方がおりづるプロジェクトオリジナル手ぬぐいを買ってくださいました。ありがとうございました!

photo:03



これが販売ブース。

別の会場でもおりづるパートナーの瀬戸さんと加藤くんが販売をしてくれました!

午後には今日のメインイベント、上映会&第5回の発表記者会見です。

これより販売ブースを片づけて、午後の準備に向かいます。

(上 泰歩)

関連記事

  1. 笹森恵子さんが世界市民賞を受賞されました!
  2. 4月14日~18日 アウシュヴィッツ特別プログラム報告①【現地訪…
  3. 第4回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」参加被爆者決定に伴い、記…
  4. 【寄港地報告】クロアチア(ドブロブニク) ― 橋を架け、希望を取…
  5. ベネズエラ:伝え共に考えよう
  6. 5月26日、ラパヌイ(イースター島)で証言会を行いました!
  7. 第9回おりづるプロジェクトの振り返り映像
  8. 若者向けから正統派証言まで、さまざまな船内企画

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP