3.核廃絶へのいろいろな動き

第3回おりづる被爆者とパートナーのみなさんが大集合

8月6日、1年ぶりに第3回のおりづる被爆者とクルーズに同乗していた一般参加者(おりづるパートナー)らが集合しました。

photo:01


photo:02


みなさん、近況報告や思い出話などに花を咲かせていました。

おりづるパートナーの中には、長野や高知など遠くからきてくれた人々も。クルーズ下船から1年以上経っているにも関わらず、こうやって20名ほどの人びとが集まり核のことを考えているというのは、嬉しいことです。

また、メンバーの中には高校や小学校の先生になった人も。広島をみてまわり、被爆者との交流したことを今後の教育にぜひ生かしていってもらいたいです。

また来年も皆さんに会えることをスタッフ一同楽しみにしています!

(上 泰歩)

関連記事

  1. 菅首相が「非核特使」と懇談
  2. ヒバクシャ映画のあらすじと監督プロフィール
  3. 希望のバラ「ICAN」  ~東京で花開く~
  4. 今日の朝日新聞記事「原爆と原発」に!!
  5. 【11月7日】アウシュヴィッツからヒロシマ・ナガサキへ 
  6. 遂にオバマ大統領が広島を訪問
  7. ヒバクシャ映画、著名人からのコメント!
  8. PBおりづるプロジェクトでインターンをさせて頂くことになりました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP