3.核廃絶へのいろいろな動き

第3回おりづる被爆者とパートナーのみなさんが大集合

8月6日、1年ぶりに第3回のおりづる被爆者とクルーズに同乗していた一般参加者(おりづるパートナー)らが集合しました。

photo:01


photo:02


みなさん、近況報告や思い出話などに花を咲かせていました。

おりづるパートナーの中には、長野や高知など遠くからきてくれた人々も。クルーズ下船から1年以上経っているにも関わらず、こうやって20名ほどの人びとが集まり核のことを考えているというのは、嬉しいことです。

また、メンバーの中には高校や小学校の先生になった人も。広島をみてまわり、被爆者との交流したことを今後の教育にぜひ生かしていってもらいたいです。

また来年も皆さんに会えることをスタッフ一同楽しみにしています!

(上 泰歩)

関連記事

  1. 式典開始しました!
  2. 明日、神戸で開催の上映会が毎日新聞に掲載されました
  3. おりづる新年会2021
  4. ニューヨークからの報告です!その2
  5. オンライン証言会 ~三宅信雄さん~
  6. 柳生研太郎さんが中国新聞で紹介されました!
  7. 【あす夜・ETV特集】立花隆さん、若者へのメッセージとは?
  8. 8月6日、「あっちゃんと語る 被爆体験」が出版されました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP