1.ヒバクシャ証言の航海

第5回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」参加被爆者募集が西日本新聞に

こんにちは。
以前からメールマガジン等で広報させていただいていますが、第5回目となる「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」参加被爆者募集の記事が西日本新聞に掲載されましたので、皆さまに改めてご報告致します。第5回の航海は、来年1月24日から5月3日までタヒチやウクライナ、インドなどを巡ります。

▼未来の「証言の航海」参加被爆者10人を募集(8月29日西日本新聞)

$    ピースボートのおりづるプロジェクト

第5回の参加被爆者応募締め切りは、9月16日(金)と迫っています。ご関心のある方は、電話にて下記にお問い合わせいただくか、ホームページから書類をダウンロードしてください。

同時に、被爆者の証言や活動を補佐し、また記録する同行スタッフも9月30日(金)まで募集しています。
履歴書と志望動機書(ともに書式自由)を連絡先を明記しメールにて
ue@peaceboat.gr.jpまでお送りください。

私たちと共に旅立つ熱意ある方々を募集します。お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

ホームページ http://www.peaceboat.org/info/hibakusha/index.shtml
お問い合わせ 03-3363-7561 担当:上(うえ)

(インターン 藤田 美保)

関連記事

  1. 「被爆者と若者が共に作る未来」をテーマに、第7回おりづるプロジェ…
  2. 情熱の国で300人の学生と長崎ぶらぶら節 in スペイン
  3. ノルウェー&アイスランドへのメッセージ
  4. 【報告】記者会見を行いました!
  5. おりづる発表会「未来へツナグ物語」
  6. ブラジルに生きるヒバクシャ〜在ブラジル被爆者渡辺淳子さんを迎えて…
  7. 核廃絶へ共に歩んでいく@アイスランド
  8. 2011年3月16日 ローマでの反原発デモを映像で

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP