3.核廃絶へのいろいろな動き

通販生活に川崎哲のインタビュー記事が掲載されました!

WEB版「週刊通販生活」に、ピースボート共同代表の川崎哲のインタビュー記事が掲載されました。原発とウランに関する記事で、ウランで繋がる日本とオーストラリアの複雑な関係や、3月に川崎が飯舘村・長谷川健一さんとオーストラリアを訪問し講演活動を行ったときの様子などが紹介されています。ぜひご一読を。(ピースボート古賀早織)

WEB週刊通販生活
今週の原発
ピースボート共同代表 川崎哲インタビュー
「日本の原発で、アボリジニの暮らしが脅かされる。原発の議論には、国際的な
視点が必要です」

関連記事

  1. 1月26日中部大学でおりづるプロジェクトの紹介をさせて頂きました…
  2. タヒチのモルロア・エ・タトゥからの東北関東大震災へのお見舞いメッ…
  3. 北朝鮮の核実験をうけて・・・
  4. 【イベント案内】2月4日@長崎『被爆70周年 市民の手で核兵器を…
  5. 6月2日はNuclear Abolition Day☆
  6. 3月1日-14日 焼津流平和の作り方・市民のビキニデー Vol.…
  7. 本日(12/28)の朝日新聞 夕刊でピースボートが紹介されました…
  8. Yes! キャンペーン、NPT再検討会議にむけて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP