3.核廃絶へのいろいろな動き

10月17日、ニューヨークで中高生向けの証言会が開かれます。トルーマン大統領の孫も参加します

先にお知らせした標題の証言会は、Ustream中継があります。日本の今晩1時(日本時間18日午前1時)から2時30分までです。ぜひどうぞ!
↓こちらから:
http://www.japansociety.org/event/special-program-for-high-school-students

来る10月17日(水)、ニューヨークのジャパン・ソサイエティ(日本協会)において、同協会とキャスリン・サリバンさんが代表をつとめるヒバクシャ・ストーリーズの共催によって、中高生向けの特別イベント「Sharing Personal Stories: Atomic Bomb Survivors Meet Harry Truman’s Grandson」が開かれます。カナダ在住の広島被爆者サーロー節子さん、メキシコ在住の長崎被爆者山下泰昭さんのお話があり(いずれもピースボートの第1回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」に参加された方々です)、原爆投下を命じたトルーマン大統領の最年長の孫クリフトン・トルーマン・ダニエルさんがそこでお話しされます。ダニエルさんがこの夏に広島・長崎を初訪問されたことは、ご存じの方が多いと思います。このイベントにはピースボートから川崎が参加し、おりづるプロジェクトの取り組みなどを紹介させていただきます。イベントの詳細はこちらです。▼ (川崎哲)
http://www.japansociety.org/event/special-program-for-high-school-students

    ピースボートのおりづるプロジェクト

    ピースボートのおりづるプロジェクト

関連記事

  1. おりづる新年会2021
  2. ヒバクシャ映画、著名人からのコメント!
  3. 【イベント案内】1月25日(土)広島、「核なき世界をめざして~第…
  4. 【イベント案内】ビキニ事件から61年、「視野の外」に置かれてきた…
  5. 「核の今」がわかる本
  6. おりづるプロジェクト:2014年1月~2月イベントのお知らせ
  7. グローバルゼロ ワールドサミットに元スタッフが参加
  8. 「ヒバクシャ地球一周」ドキュメンタリー上映会:10/26国連本部…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP