3.核廃絶へのいろいろな動き

8月9日11時02分にシャッターを切ろう!

みなさんこんにちは。ここ最近はいきなり雨が降ったり快晴になったりと、お天気の急変が激しいですね。体調を崩さないように気をつけてください。

さて、今年で原爆投下から71年が経ちます。5月にはアメリカのオバマ大統領が広島を訪問し、今年は特に印象的な年になったのではないでしょうか。

ところで長崎市において、”忘れないプロジェクト”と題し、毎年8月9日11時02分に同時にカメラのシャッターを切り、原爆投下を風化させないという取り組みをしています。
皆さんが撮った写真は集めて展示しています。
今年も開催されますので、皆様ぜひご参加ください。

皆で71年前に想いを馳せ、平和への想いを世界に発信していきましょう!

(画像:ナガサキピーススフィア 貝の火運動 ー ピースミュージアム ブログより)

●参加方法
①A4・6切りサイズにプリントし、住所・氏名を記入し送付してください。
②小川携帯(090−4488−7272)宛にSMS、もしくはLINEで送ってください。

●しめきり 2016年8月31日

●展示予定 場所・日時未定

●連絡先  〒850−0023

長崎県長崎市出来大工町46 M, tアレンジビル
Hawaiiancafe  Aloha HIKOMA

電話 095−823−7447
携帯 090−9602−2003
e-mail waka-sjh@ngs2.cncm.ne.jp
小川携帯 090−4488−7272

関連記事

  1. 11月7日、ピースボートが長崎に寄港しました!【ツアー編】
  2. サーロー節子さんと広島・長崎の被爆者、軍備管理パーソンに
  3. 核兵器の禁止へ 世界を動かそう! ~オバマ大統領の広島訪問に続け…
  4. 2月8日(日)「核兵器の廃絶に立ち向かう ~国際人道法の挑戦~」…
  5. 6月8日(土)@長崎/おりづるセミナー「いま、市民がつくる『核な…
  6. 映画『爆心』主演女優・北乃きいさん、日向寺監督に応援メッセージを…
  7. ついに、核兵器禁止条約の発効が決まりました!
  8. 日本、NPTの核不使用声明へ署名拒否

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP