3.核廃絶へのいろいろな動き

マイケル・ダグラス氏 核軍縮へのメッセージ

アカデミー賞受賞俳優でプロデューサーのマイケル・ダグラス氏が国連ピース・メッセンジャーをつとめているのをご存じですか?
彼は、核兵器の不拡散、小型武器や軽火器の国際取引の停止などの軍縮問題に熱心に取り組んでいます。小型武器や軽火器の不法所持と流通の規制強化を公に訴えることにより、平和と安全保障の強化という国連の取り組みに対する人々の認識を高めています。

そして、先月広島で開かれた国連軍縮会議に向けてメッセージを寄せて、冒頭で紹介されました。
是非ご覧ください。

国連広報センターより
https://www.facebook.com/UN.Japan/videos/894464830631359/?fref=nf

ピースボート 渡辺里香

関連記事

  1. 証言会シリーズ「被爆者の声を聞け」スタート! ~ヒロシマ・ナガサ…
  2. ながさき 平和への祈りコンサート
  3. 広島の被爆者から、オーストラリアへのメッセージ
  4. 長崎大学核兵器廃絶研究センター「ナガサキ・ユース代表団」参加者募…
  5. おかあさんの被爆ピアノ
  6. 高校生×被爆者=演劇「桃の実」 公演決定!
  7. 10代限定イベント「核兵器はなくせる」@広島
  8. NHK番組:「どうする?エネルギー徹底討論」無事終了

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP