1.ヒバクシャ証言の航海

キャスリン・サリバンさん:ワークショップ「『わたし』が世界を変える!」

7月4日(日)、船上でキャスリンさんのワークショップ「『わたし』が世界を変える!」がおこなわれました。明るい笑顔と、ずっと昔から知っているような、あたたかい話し口調のキャスリンさんが行う水先案内人口座は、「通常の講義型とは異なる参加型ワークショップ」。いったいどんなものかしら?と、はてなマーク、もしくは覚悟を決めて来場した参加者との90分は、実に濃厚な学びの時間になりました。

まず最初のアクティビティは、黙想。瞳を閉じて、ゆったりと導くキャスリンさんの声に従って自分と宇宙のつながりを考えます。そうして、意識を自分の大切な人に向け、その人が幸せであるところをイメージし、そのために、自分の出来ることを考えました。行動を起こそうとする動機、それは結局、個人にとって望ましい影響をもたらすためなのだ、とシンプルながらも温かい気持ちになりました。

つづく活動では、いつも無意識に埋没させている他者の存在と自分自身の気づきを、ゆっくりと掘り起こされていくようでした。2人組になって、聞き手と話し手に分かれ、それぞれが「わたしの大事なもの、それは・・・」「このクルーズで印象的だったことは・・・」などの未完成の文章を完成させ、それを聞きあうという活動では、各自の意見の独自さや、聞いてもらうことで受け入れてもらうことの平安さを感じました。わたしたちがそれぞれ大事にしているものや人、そしてこのような時間が、無残に破壊されてしまわないように、戦争に反対することや核兵器をなくそうとすることが、各個人にとって重要な課題なのだと、認識を共有することができたと感じました。

$ピースボート ヒバクシャ地球一周 証言の航海
参加者と同じ目線から語りかけるキャスリンさん

(小松真理子)

関連記事

  1. 【勉強会のお知らせ】5月1日、15日19時〜@ピースボートセンタ…
  2. 暑さに負けず報告会を行っています!
  3. 「核兵器禁止条約に署名を!」シドニーで訴えた
  4. 第4回ヒバクシャ地球一周に向けた全国行脚が各地新聞に!
  5. 【寄港地報告】ベトナム(ダナン)‐共通の基盤を探し、平和な未来へ…
  6. ローマで行われた反原発集会に参加
  7. バルセロナ〜政府へ向けて〜
  8. いざ、国連へ@ニューヨークPart.3

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP