1.ヒバクシャ証言の航海

第72回ピースボート帰航記者会見(4/18 横浜)のご案内

来る4月18日(月)、第72回ピースボート「地球一周の船旅」が86日間の航海を終えて横浜に帰港します。帰航記者会見を行いますのでご案内します。

1月23日に横浜を出航した本船の参加者らは、3月のモロッコ訪問中に大震災の報に接しました。これを受け、各寄港地で被災者への支援募金を呼びかけ、多くの支援と激励をもらいました。また、インドの津波被害者やフィリピンの市民団体などから多数の支援物資を受け取り、これらを運んでの帰港となります。

またこの船では、第4回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」として、日本政府の「非核特使」である広島・長崎の被爆者ら9名が世界を回り「核なき世界」を訴えました。横浜~タヒチ間では、核実験被害者やウラン採掘被害者とともに「グローバル・ヒバクシャ・フォーラム」を開催し、世界の放射線被害者の連帯を訴えました。震災以後は、国連欧州本部で証言会を開催したスイス・ジュネーブをはじめ、各地で「原爆被爆者はフクシマをどう見るのか」を問われる旅となりました。革命直後のエジプトでは中東非核地帯化のための専門家会合を開催しました。

会見では、これらの成果概要についてピースボートよりご報告するとともに、参加した被爆者から各国での証言活動の感想や今後への思いをお話しします。

日時: 2011年4月18日(月)
船着岸 昼12時頃
※入港風景撮影は、11時30分頃~送迎デッキで可能
※入港時、船体には被災者応援を表す巨大バナーを設置予定
午後2時~ 記者会見 (ターミナル内会議室)

場所: 横浜大さん橋国際客船ターミナル
(みなとみらい線 日本大通り駅より下車7分)http://www.osanbashi.com/

出席: ピースボート 吉岡達也、川崎哲(共同代表)ほか

第4回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」参加被爆者(9名)
壷井進、平井昭三、高橋節子、山中恵美子、西田吾郎(以上広島)
深堀柱、末永浩、田崎昇、阪口博子(以上長崎)

当日の連絡先:090-9145-2864(渡辺)

備考: 船の舷門から参加者らが下船するのは午後1時頃を予定していますが、この下船風景の撮影を
ご希望の方は、港内への立ち入りのための事前申請が必要となります。ご希望の方は、4月15日(金)昼12時までに下記連絡先までご一報下さい。

連絡先:ピースボート事務局(担当:上野玲)
Tel:03(3363)7561 Fax:03(3363)7562メール: pb.briefing@gmail.com

http://www.pbcruise.jp/report/72nd/ http://www.peaceboat.org/info/hibakusha/index.shtml

____________________ENGLISH________________________

Press Conference: April 18, 2011

Peace Boat comes home with donation for quake victims,
as Hibakusha intensify nuclear free call

The 72nd Peace Boat Global Voyage for Peace, which which left Japan on January 23, 2011, will return to the port of Yokohama on Monday April 18, 2011.

The ship will return with funds that were collected by passengers during the Voyage in various ports of call around the world on behalf of those affected by the Great East Japan Earthquake during the Voyage, as well as with thousands of handmade items donated by former tsunami victims of India to the people of Japan, and donations from NGOs in the Philippines.

Nine Hibakusha, survivors of the atomic bombings of Hiroshima and Nagasaki, who have been designated as Special Communicators for a World without Nuclear weapons by the Japanese government, will also return with the ship. During the voyage, they worked with Tahitian former nuclear-test-site workers and Australian Aborigines protesting against uranium mining. They recognized
themselves as Global Hibakusha—victims of radiation of the nuclear age–and called for a nuclear-free world in the testimonies they shared with people in approximately 20 ports of call around the world.

At the press conference detailed below, Peace Boat will give a summary of the activities and outcomes of the 72nd Voyage. The Hibakusha will also speak about their achievements and perspectives after speaking at the UN in Geneva, participating in a nuclear-free conference for experts in the Middle East,
and learning of the Fukushima nuclear crisis while away from home.

Date and Time: Monday, April 18, 2011
Ship’s ETA 1200hrs
- photo opportunity for ship’s arrival into port from 1130hrs
- ship will enter port with large banner of messages to support quake
sufferers
Press conference to start from 1400hrs (Passenger Terminal Meeting Room)

Venue: Yokohama Osanbashi International Passenger Terminal
http://www.osanbashi.com/

In attendance:
Yoshioka Tatsuya, Director of Peace Boat
9 Hibakusha Participating in Peace Boat’s “4th Global Voyage for a Nuclear-Free World”,
and others
Contact on the day of Press Conference:
090-9145-2864 (Watanabe Rika)

Note:Passengers are scheduled to disembark the ship from 1300hrs. Persons interested in taking photographs/videos of disembarking passengers at the gangway must apply for permission beforehand to terminal authorities. Please contact Rei Ueno of Peace Boat (see contact details above) by 12noon on Friday, April 15, 2011 regarding this permission if interested.

Please also visit: http://www.peaceboat.org/english/index.php?menu=71

Thank you.

関連記事

  1. 広島にて帰航会見
  2. 出航記者会見とシンガポールでの寄港記者会見の様子が報道されました…
  3. 8/5 広島にて『被爆70年 平和をつくる ~世界に伝え世界をつ…
  4. タスマニアで思う「被害者になるのも、被害者を生むのも、被害者を生…
  5. おりづるピースガイドと巡る8月6日と8月9日@船内企画
  6. パース2日目 ノートルダム大学での交流会&シンポジウム
  7. チェルノブイリを経験した国@ロシア
  8. メキシコシティとコズメルで被爆証言会を実施しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP