3.核廃絶へのいろいろな動き
-
10月9日 川崎哲!緊急帰国報告会!
みなさん、こんにちは。ピースボートスタッフでピースガイドでもある橋本舞です。10月6日、ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)がノーベル平和賞を受賞しました。その受賞をお祝いすべく、9日(月)にピースボートセンターとうきょうにて、過…
-
キャスリン・サリバンさんを来年1月に日本へ!-クラウド・ファンディングのご紹介
筑波大学・横浜国立大学・京都外国語大学などの教員有志や大学生による「被爆者証言の世界化ネットワーク(…
-
核兵器の全面的廃絶のための国際デー記念イベント
みなさん、こんにちは。 ピースボートスタッフであり、おりづるピースガイドの橋本舞です。…
-
山梨日日新聞で紹介されました
ピースボートの川崎哲がパルシステム山梨主催の講演会で甲府を訪れた機会に、山梨日日新聞が以下のようなイ…
-
市民・被爆者が主役の講座@広島
こんにちは。ピースボートインターンの鈴木です。今回は第2回おりづるプロジェク…
-
核兵器禁止条約交渉会議直前国内一斉行動
-
核兵器を語り継ぐ映画祭
-
青少年のための核軍縮参加型セミナー
-
ナガサキノートシンポジウム
-
ヒバクシャ国際署名
-
国際赤十字レビュー
-
ナガサキユース代表団
-
ユース非核特使フォーラム
-
日本は核を禁止したくないの?
-
緊急集会!被爆者は核兵器禁止条約を求める!