投稿者の記事一覧

  1. 被爆者の経験は忘れられないだろうか?~ギリシャの学生からの質問

    2022年5月24日、ギリシャのパンテイオン大学と56回目のオンライン証言会を開催しました。今回主催してくださったのは、同大学で国際人道法を教えているダニエラ・マリア・マロウダ教授。ダニエラさんは、国際法協会の核兵器、不拡散と現代国際法委員…

  2. 核軍縮と被爆者の話を若い世代に伝えることの大切さ ~米・タフツ大学~

    2022年4月11日、ピースボートUSインターンのネイサン・ライヒェルトは、タフツ大学のアムネスティ…

  3. 被爆楽器・感想文コンクール大賞「広島への旅2022」

    昨年(2021年)8月6日に実施したオンラインイベント「奏で継ぐヒロシマ~被爆を生き抜いた2つの楽器…

  4. 忌まわしい被害と暴力の証言を直接聞ける最後の世代~米・モンマス大学~

    2022年4月5日、ピースボートUSの若者代表で、モンマス大学の学生であるクレア・クリマンドが主催者…

  5. 体験談を読むよりさらに力強く人間味を感じた、とペンシルベニア大学の学生

    1月27日、ペンシルベニア大学の講義にて9名の学生とともに第53回目のオンライン証言会が行われました…

  6. 3月5日「平和・核廃絶にむけたオンラインフォーラム」

  7. 核兵器禁止条約・発効記念日をデンマークで

  8. 核兵器が二度と使われてはいけません:今こそ被爆者の経験に耳を傾けよう

  9. ウズベキスタンの大学生に「地球上に核がある限りは核戦争が起こる可能性はなくならない」と

  10. ノルウェーが核兵器禁止条約にオブザーバー参加することが嬉しい

  11. ドイツの財団と考える「過去との向き合い方」

  12. 「アメリカを憎む」ことから解放されるまで

  13. 核兵器・核エネルギーの脅威 ~フィンランド証言会~

  14. キルギス、パキスタン、アフガニスタン、タジキスタン、カナダの若者とともに

  15. モーリシャスの参加者「原爆は、人間の感情、愛、絆、文明、尊厳すべてを破壊してしまう」

PAGE TOP